僕の旅のこと

2016年5月〜8月の海外バックパッカー、そして2018年10月〜から挑む、みちのく潮風トレイル踏破のこと

36日目 : そしてトレイルへ

2日間のロケを終え、今日からまたトレイルに復帰です。

歩くのは名取市ルートから。

これ以南は全て開通ルートになっています。

 

ネットカフェを7時ごろに出発し、名取市ルートの北端に最も近いであろう美田園駅から更に海側に歩いて、トレイルルートとの合流を目指します。

 

昨日Aさんから「亘理町あたりにテントを張らせてくれそうな方がいる。」との耳より情報を得ていたので、みちのくトレイルクラブのIさんという方に、連絡を取っていただけないかお願いしておきます。

 

1時間弱歩いて、名取トレイルセンター前へ。

もう少し北に歩くと「ゆりあげ港朝市・メイプル館」という施設にたどり着くのですが、コンビニで朝食を済ませてしまった上に、まだ昼食を取る時間ではないので、そこまで行くのは辞めにしました。

 

絶賛建設中のトレイルセンターです。

f:id:mr_kh:20181208153431j:image

 

外観はほぼ出来上がっていますね。

ゴールした後トレイルクラブの方からお話を伺いましたが、いずれはここの庭をキャンプ場のように使って、ハイカーが集う場所にするそうです。

適当な公園や駅の待合室に眠ることだってできなくはない…というか眠ってましたが、安心してテントを張ったりできる場所があるのは重要なことです。

 

トレイルセンターを離れ、南下して行きます。

駅からここまでの道のりを辿るようなルートなので、気分が乗らないような気もしつつ。

ロケに参加して、温泉で足を休めることができたのが良かったようで、痛かったところは概ね良くなっています。

歩いていて調子が良いなーと思って、Googleマップで歩行距離を見ると、距離が伸びてなかったりするのです。

足に発破をかけて行きます。

 

仙台空港を遠目に臨む頃に、こんな感じのビニールハウス群の中を通ります。

f:id:mr_kh:20181208153451j:image

 

iPhoneに保存しているPDFのトレイルマップによると、震災前は1000棟近くのハウスが立ち並び、宮城県内最大のチンゲンサイや小松菜の生産地だったようです。

どの程度元に戻ったのか分かりませんが、それでも結構な数です。

作業をしていたおじさんと少し会話をします。

「海沿いをずっと行けば(相馬まで)すぐだから。」とのことでしたが、トレイルはそんな楽ばかりさせてくれません。

明日明後日は山歩きがあります。

期待4割不安6割といったところでしょうか。

 

気が付いたら名取市をぬけて岩沼市に入っていました。

海沿いには、千年希望の丘と名付けられた全部で15基の東屋が建った丘が整備されています。

場所によってはトイレが近くにあるので、野宿できそうと思いながら歩いていましたが、災害時の避難場所として機能するように設計されているようです。

f:id:mr_kh:20181208153549j:image
f:id:mr_kh:20181208153553j:image

 

僕は第11号基で昼食休憩を取りました。

ただのベンチかと思いきや、中には避難梯子が。

f:id:mr_kh:20181208153526j:image

 

東北を歩いて地震の痕跡をたどってくる中で、自分の中の防災意識が高くなったような気がしています。

今年発生した大阪北部地震の後、水を買い込んだりはしたのですが、もう少しちゃんと備えないとと思うようになりました。

 

11号基のそばには、津波に耐えた大銀杏がそびえ立っています。

凛とした感じです。

f:id:mr_kh:20181208153611j:image

 

さて、この広場を出ようとしていたのが14時前。

名取市岩沼市ルートの南端にある逢隈駅にはたどり着きたいところ。

行けるようなら少し次の亘理町〜山元町ルートに入ったところにある亘理公園あたりでテントを張ろうかなと思っています。

そこまで行けると明日歩く山に近いので、少しは楽になるはずなのです。

 

朝確認していただいた件は快諾していただけたようですが、今日いきなり訪れるのは急すぎると思いまして、明日お願いすることにしています。

なので明日はどこかの駅まで歩いて、亘理駅までまた引き返します。

 

Google大先生によると、ここから亘理公園までは最短2時間半。

ギリギリ日が沈むかどうかというところですが、亘理公園を目指すことにしました。

公園を追い出されたときのことを考えて、逢隈駅にも立ち寄って一応下見をしておきます。

 

というわけで、広場を離れて阿武隈川沿いを歩いて行きます。

途中田んぼの脇を。

f:id:mr_kh:20181208153755j:image

 

阿武隈橋を渡って、またしばらく川沿い。

そしてルートから離れて、最短ルートに沿って行きます。

途中住宅街の中を歩いたのですが、道行く小学生から「この人はこんな荷物を背負って何をしているんだろうか。」と言わんばかりの顔で見られました。

時々僕も分からなくなります。

 

逢隈駅に着いたのが16時前でした。

自販機でコーラを買って、待合室で休憩。

利用時間が書かれていたので、もしかしたら閉まるのかもしれません。

なんなら野宿するな的な張り紙があったような気がします。

 

結局亘理公園に着いたのは17時ごろでした。

暗くなってしまいましたが、ある程度街中なので歩けないことはないです。

駐車場の公衆トイレの横が芝生になっていたので、そこにテントを張ることにしました。

中で休んでいると、暗くなったにも関わらず、車の出入りがあるようでした。

肌寒かったので寝袋をかぶっていると寝てしまいました。

これまでどれだけ疲れていても夕食を食べていたのに、初めて食べずに過ごした夜です。

 

本日の歩行距離 : 26km