僕の旅のこと

2016年5月〜8月の海外バックパッカー、そして2018年10月〜から挑む、みちのく潮風トレイル踏破のこと

1日目 : てことで、歩き始めました。

昨日1日かけて、八戸入りしてました。

始まる前が1番ドキドキしてるかもしれないですね。不安で仕方なかったです。笑

夕食はコンビニ飯。

今日の朝食もコンビニ飯。

10時20分ごろにみちのく潮風トレイルのスタート地点である蕪島にて、環境省のレンジャーの方と待ち合わせしているので、待ち合うようにホテルを出て、ホテルの最寄駅である本八戸駅から蕪島の最寄駅である鮫駅に向かいます。

 

電車を降りた瞬間に感じたのは、強烈な潮の香り。みちのく潮風トレイルは東北地方沿岸部を縦断するように通っているので、これからこの香りを嗅ぎながら歩いて行きます。

まぁ数分で慣れて、そんなこと感じなくなりました。

鮫駅だけに駅前には鮫がいます。

f:id:mr_kh:20181022223912j:image

 

10〜15分かけて蕪島へ。

レンジャーの方お2人が待っていてくださいました。

4年前に「あるいて、つないで、みちになる。」というプロジェクトで歩いた時はなかった、休憩所に。

中にいたスタッフのおばさん2人が、それはもうよく喋る喋る。地元は大阪なんですが、どこでもおばさんはパワフルです。

蕪島ウミネコの繁殖地として有名なわけですが、その生態のことや、これから歩く八戸市コースに咲く花のことなどなど、色々教えていただきました。

一通りお話を伺った後、いよいよスタートです。

f:id:mr_kh:20181022223925j:image

 

歩き始めはコンクリートの道なので、なんてことないんですが、しばらくすると大須賀海岸に入ります。

f:id:mr_kh:20181022224016j:image

 

砂に足が取られて全く進まないんですねこれが。

「はじめの一歩」という漫画の、主人公たちが砂浜を走って足腰を鍛えるシーンを思い出しました。

何事も振り返りすぎるのは良くないですね。

先に進んでるように思えません。

来た道と

f:id:mr_kh:20181022224036j:image

行く道。

f:id:mr_kh:20181022224052j:image

そんなこんなで大須賀海岸を抜けると、種差海岸に入ります。

天然芝が広がっていて、砂浜と比べると歩きやすいのです。この日は何か催し物があったようで、子どもたち?がバーベキューか何かやってました。

f:id:mr_kh:20181022224124j:image

 

種差海岸にはトレイルを歩く上で欠かせないインフォメーションセンターがあります。あとキャンプ場も。

めっちゃ逆光ですいません…

f:id:mr_kh:20181022224141j:image

 

休憩所も併設されていたので、まずそっちに入りました。

スタッフの方に許可をいただいて充電します。

動いた後の炭酸飲料が美味しかった…

f:id:mr_kh:20181022224352j:image

 

軽く充電をして、お礼を言った後、インフォメーションセンターに入ります。

一通り見学をして、外に出て水を汲んで出発しようとしていると、スタッフの方が走ってきました。

出発前にレンジャーの方とと、八戸市コースの種差海岸でテントを張るには時間的に早すぎるけど、次の階上町コースの山の上にあるキャンプ場は少し遠いという話をしていたのです。

スタッフの方曰く、レンジャーの方が階上町コースの途中にある休憩所の土地所有者の方から許可を得てくださったので、そこにテントを張っても良いとのことでした。

とりあえず今日の目的地が決まりました。

素通りしてたら適当なとこに泊まるとこでした。申し訳ない。

 

水を汲んでまた歩き始めます。

インフォメーションセンター前の道路を歩いていたのですが、そんなコンクリートで整備されたところばかり歩けるわけありません。思いっきり道を間違えていました。

軌道修正をはかり、高岩展望台へ。

空からの一枚です。

f:id:mr_kh:20181022224437j:image 

 

ここを抜けるとずっとコンクリートロードです。今度は間違えてませんよ。

歩道があるわけでもなく、車もちょいちょい通るので、歩かれる方は気をつけてください。

 

八戸に入る前に仙台モンベルに立ち寄って、バックパックのフィッティングを見てもらったんですが、店員さんに「肩に結構左右差ありますね。」と言われたんです。

まぁ姿勢が悪いのは間違いないのですが、左肩ばかり痛くなります。これって緩めたりしたら治るもんなんでしょうか?

 

肩痛いしバックパック下ろしたいけど、車道で休憩できるところが見つかりません…

と思ってたら階上町に突入。するとすぐに道の駅ならぬ「ハマの駅が」

あいにく月曜日はおやすみでしたが、自販機でコーラを買って一服します。

靴と靴下を脱いでるのはマメ対策です。

f:id:mr_kh:20181022224538j:image

 

歩いてると熱いんですが、止まると汗が冷えて寒くなります。休憩もそこそこに歩き出しました。

日没の時間も過ぎ、あたりはどんどん暗くなってきます

今夜過ごす場所まではまだ遠いと焦りが募ってきたころに、自分の横を通り過ぎた車が目の前で止まりました。

何してるのか・どこまで行きたいのかを答えると車に乗っても良いよ。とのこと。

歩き出してすぐにこういう親切に触れることができると思ってもいなかったので、とても嬉しかったです。

乗せてくださったのは、隣町の洋野町に住む、お子さんがいらっしゃるお母さんでした。

ありがとうございましたm(__)m

 

階上町の町役場の近くで降ろしていただき、これで今日の野営地まであと30分ほど。

コンビニで食料を仕入れて、歩き始めます。

もうかなり暗い。

f:id:mr_kh:20181022224644j:image

歩いてたら着きました。茨島休憩所です。

f:id:mr_kh:20181022224946j:image

トレイルマップには載っていませんが、地元の方がボランティアでトイレを貸し出してくださっているようです。

テントを張って、ブログを書いて、今に至ります。

さぁ、ご飯にしよう。

 

本日の歩行距離 : 約20km